fc2ブログ

生きてます!

久しぶりの更新です~(^^)v

いつまでサボっとんねん!!と言われ続けて早…何ヵ月目~(笑)

今日はワン友さんと花のじゅうたんに行って来ました。
スマホでの投稿方法を教えてもらって初投稿です(^^)v


スポンサーサイト



岩にイルカにセイウチも♪~バースデー旅行記(終)

本日もご訪問ありがとうございます

前記事からの続きです。

旅行2日目は朝から雨模様でした


しとしと雨が降る中訪れたのは『玄武洞公園』です。


クラもか 



『げんぶどう』と聞いて、クラもか姉妹がなにやら勘違いを・・・

クラもか

いえいえ・・・『げんぶどう』って食べる物じゃないからね(笑)



こちらの可愛い姉妹も・・・・

クラもか 

同じように食べ物と勘違いしてます(笑)



【城崎観光協会】によると

玄武洞は160万年前に起こった火山活動によって、山頂から流れ出したマグマが冷えて

固まる時に規則正しいきれいな割れ目を作り出した物です。

クラもか 

6000年前、波に洗われて姿を現し、人が石を取ったために洞となったもので、

数知れない六角形の玄武岩が積み上げられて不思議な美しさを見せています。

昭和6年(1931)2月20日には国の天然記念物に指定。

この地域一帯は、昭和38年(1963)に、山陰海岸国立公園となり、現在に至っています。

クラもか 




という訳で・・・・『玄武洞』とは天然記念物の岩の事でした!

クラもか 

岩だから食べられませんよ~(笑)

クラもか

そうそう!噛んだら歯が折れます~(爆)




案内所には顔出しパネルが!! ああー!素通りできません(笑)

クラもか 

雨は降っていましたが、公園内の大木のおかげでほとんど濡れませんでした!




そして次は『城崎マリンワールド』へ向かいました

クラもか 

ここなら雨でもゆっくり遊べるはずです

施設内はカートイン・カバーでワンコ入場OKです!

クラもか

イルカショー・アシカショー・セイウチショーと

次から次へと楽しいショーが続き、飼い主は楽しんでいますが・・・・

クラもか姉妹はというと・・・・・

クラもか

カートから顔出しNGなので、ずっとこんな感じでした(^_^;)

せっかく水族館に来たのに、お魚と触れ合えないのは

あまりに可愛そうなので・・・・・顔出しができる施設に行きました。

クラもか 

こちらは『アジ釣り』ができる釣り堀です

私は人生初の魚釣りに挑戦しました

釣る気満々な おばさん 熟女が2人~(笑)

クラもか

私はカメラを助手さんに託して、最初はキャーキャー言いながら

釣り上げたアジさんをバケツに入れるのも一苦労でした。

何匹か釣り上げる頃には、針からアジさんを外す動作を

騒がずにできるようになりました(笑)

その間カメラを託された助手さんは・・・・何しとってん

撮った写真は上の2枚だけやった(^_^;)

クラもか姉妹がアジさんを見て、どんなお顔しとったんか・・・

大騒ぎするかーたんを見て、どんな表情しとったんか・・・

全く撮れてへんやないか~~



ここで釣ったアジはアジバーに持って行くと

その場でアジのから揚げにしてくれます。

ブツブツ文句を言いながら、唐揚げができるのを待って

揚げたてのアジが美味しかったのですぐに機嫌は治りました。
(食べ物に弱いから~)


初めての水族館はカートに閉じ込められて

クラもか姉妹にとっては少し息苦しかったかな~と思いましたが・・・・

きっと君たちなりに楽しんでくれたと、かーたんは勝手に思っています(^_^;)

クラもか

一泊二日のチャッピー家とのバースデー旅行は、これにて解散

とっても楽しい想い出がたくさんできました

チャッピーパパさん&ママさん、ご一緒してくれて本当にありがとうございます


旅行記は今回が最終回です。
5回に及ぶ旅行記を最後まで読んでくださってありがとうございます


ランキングに参加しています!
お帰り前にクリックして頂けたら嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

       ポチッとお願いします   

親バカブログを最後まで読んでくださってありがとうございます

テーマ : ワンコとお出かけ
ジャンル : ペット

お宿編~バースデー旅行4~

本日もご訪問ありがとうございます

舞鶴赤レンガ倉庫~引揚記念公園~元伊勢籠神社~ランチ~伊根湾巡り

一日でこれでもかー!って言うぐらい観光地を巡ったクラもか家。

もうめちゃくちゃ疲れました~~~お宿へ向かいます


本日のお宿は『ペットと泊まれる宿 弁天館』さんです。
クラもか

旅館みたいな感じで~

クラもか 

お部屋はまあまあ広かったです

押し入れの下段はワンコのゲージになっていました。
クラもか 




そして、旅館の前にはドッグランがありましたよ~
クラもか

車に乗ってばかりだったので・・・「さぁ~遊びたまえ~!」って

解き放ったクラもか姉妹でしたが・・・・・

クラもか 

もかちんはまず・・・・速攻、側溝チェックです(笑)




そして・・・・
クラもか
サラダバーで悪いお顔してます(^_^;)

せっかくのドッグランなのに、真ん中で遊ぶことができず・・・

今日も端っこ人生のクラもか姉妹でした~(泣)




そうこうしているうちに~お楽しみの今日の晩御飯です

クラもか 

別部屋食ですが、個室でゆっくりお食事ができました。


こちらは最初からセッティングされていたお料理です。
クラもか


もちろん・・・お疲れ様~のビールも注文しました(^-^)
クラもか 



その後、サーモンのカルパッチョや天ぷらや、色々出てきました。
クラもか

うん~満足・・・満腹です(^-^)





この後はお誕生日のチャッピーちゃんとクララのケーキが登場します♪
クラもか


チャッピーママさんがワンコケーキと牛乳を買って来てくれました
クラもか

もちろん瞬食で・・・・みんな眠りにつきました





翌日は最悪の雨予報でした~

朝6時はまだ雨が降っていなかったけど、どよ~んなお天気。

クラもか 





雨が降る前にクラもか姉妹を浜辺のお散歩に連れて行きました

クラもか

もかちんがまさかのダッシユー



遊び終えた時は・・・・
クラもか
鼻が砂まみれになってました(^_^;)



そして浜辺の隣の芝生公園では・・・
クラもか 
ここでももかちんが~飼い主も見たことがないほどご機嫌で走り回ってます(^O^)

こんなもかちん見たことないって・・・私はもう嬉しくって嬉しくって~




いっぱい遊んだあとは、朝ごはんです。

クラもか

バースデー旅行はあと一回続きます。


ランキングに参加しています!
お帰り前にクリックして頂けたら嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

       ポチッとお願いします   

親バカブログを最後まで読んでくださってありがとうございます

※コメント欄お休みします。

パワースポットとカモメ~バースデー旅行記3~

本日もご訪問ありがとうございます

前回からの続きです。

次に訪れたのはこちらのパワースポットです。

kuramoka 

伊勢神宮の神々がこの地から移られたという『元伊勢籠神社』は

言わば伊勢神宮のふるさとである、ありがたーい神社です。

商売繁盛・厄除開運等等・・・何でも叶えてもらえそうな神社ですね!


kuramoka 

パワースポット界ではかなり有名な神社で

スピリチュアルの江原啓之さんも

パワーの強い神社としてここを本で紹介されているそうです。



kuramoka 

クラもか姉妹も僅かなお賽銭で、

ありったけのお願い事をしてきました(笑)

きっと「おやつをもっともらえますように!」だとか

「ご飯の量を増やしてもらえますように!」とか(笑)



たくさんのパワーを吸収してきたはずなので

これからは良いこと尽くめになるはずです~(^-^)




ここから天橋立まですぐですが、クラもか姉妹は行った事があるし

今日中にまだ観光する場所があるので、今回はパスしました。

お土産物屋さんにあった顔出しパネルはパスしませんよ(笑)

kuramoka

これで天橋立へ行ったつもり~(^-^)
(是非逆さにして見てください(笑))





そして本日の最終目的地へ車を走らせました

kuramoka 

伊根の舟屋は以前見に来たことはありますが

遊覧船に乗って海から舟屋を見るのは初めてです。





kuramoka 


『かもめ5号』に乗りますよ~

kuramoka 



ワンコはカートインでカバーをすれば乗船できます。

遊覧船は神戸港以来のクラもか姉妹です。

kuramoka 

お船に興味津津のもかちんと~

臆病だからちょっと怖がってるクララねーたんです。





kuramoka 

でも乗船したらこの通り~笑顔で楽しんでくれました。

本当はカバーをして顔出したらダメなんだけど・・・

他に人がいなかったのでちょこっと開けてあげました。




この遊覧船は何が楽しいって・・・・これがめちゃくちゃ楽しかった(^-^)

kuramoka 

大量のカモメの皆さんが、遊覧船と一緒に飛んでくれます。

真近で見るとカモメさんって結構大きかった!!



クラもか姉妹にもカモメの皆さんを見せてあげました。
kuramoka 

二人共たくさんのカモメさんを興味津津で見つめていました。




なぜこんなにカモメが遊覧船をめがけてやってくるのかと言うと~

船内にはこんな物が売っているのですよ!

ジャ~~~~ン
kuramoka

カモメのお目当ては~「ザ・かっぱえびせん」でした。

あまりのカモメの大群に「キャーキャー」言いながら

かっぱえびせんを投げて、大騒ぎしてました(^_^;)



伊根の舟屋をほとんど見ずに、カモメにエサをやって

我が家の「伊根湾巡り」は終わったのであります(笑)





kuramoka

そしてもかちんは、毎日かっぱえびせんを食べる

カモメの塩分取り過ぎを心配していたのでした!!


ワンコと乗船できる「伊根湾巡り」はと~っても楽しかったです


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・次回はお宿編です。


ランキングに参加しています!
お帰り前にクリックして頂けたら嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

       ポチッとお願いします   

親バカブログを最後まで読んでくださってありがとうございます

テーマ : ワンコとお出かけ
ジャンル : ペット

舞鶴引揚公園~バースデー旅行記2~

本日もご訪問ありがとうございます

前記事のクララ8歳のお誕生日に

たくさんのお祝いコメントありがとうございます

頂いたコメントはありがたく読ませて頂きました。

                


クララ8歳のバースデー旅行の続きです。

舞鶴レンガ倉庫を後にして向かったのは 「引揚記念公園」です。

クラもか 

ここは「岸壁の母」という歌の舞台です。

母は来ました~ 今日も来た~ 悲しい歌ですね(>_<)



坂道をエッサホイサとゼイゼイ言いながら登ると

対岸には山、眼下には港が広がります。
クラもか 

この踊り場から再現された引揚桟橋が見えるはずなのですが・・・

どこだどこだと探していると、やっと見つけました!

クラもか

ち・・・ちっちゃい・・・・ただの小さな橋だった( ̄▽ ̄)

気を取り直して、引き上げ残橋まで向かいます。



当時の面影は見当たらず

再現されている建造物なので新しい印象です。

クラもか 


クラもか姉妹も平和への祈りを込めて

「語り部の鐘」を3度鳴らしました

クラもか 


終戦以来66万余人の引揚者と1万6千柱の遺骨を迎え入れた

終戦と平和の象徴的スポットがこの「引揚桟橋」です。




平和ボケしているクラもか姉妹が~~~

当時に思いを馳せて歌います


クラもか 




戦争と平和について真剣に考えたらお腹がすいてきたので(嘘っぽい)(笑)

『セントジョーンズベアー』さんまで車で飛ばしました


クラもか 

こちらは広いテラス席がワンコOKです。

ランチもとっても美味しかったです~

テラス席前の芝生のお庭から、天橋立が見えますよ。


クラもか 


お腹がいっぱいになったので次の目的地へGO

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく

まだ続くので、本日はコメント欄
クローズしています。


ランキングに参加しています!
お帰り前にクリックして頂けたら嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

       ポチッとお願いします   

親バカブログを最後まで読んでくださってありがとうございます

テーマ : ワンコとお出かけ
ジャンル : ペット

クララ、8歳になりました♪~バースデー旅行記1~

本日もご訪問ありがとうございます

毎日蒸し暑いですね~

今日は少し湿度が低いので、エアコンなしで

扇風機で頑張ってるクラもか家です。



今日、7月28日はクララの8歳のお誕生日です~

こんな暑い日にお母さんは頑張ってクララの事を産んでくれたんですね!

そして~私と目と目が合って~一目惚れして~我が家の子になりました

kuramoka

とっても臆病で繊細で・・・・

兄弟のおっぱい取り合戦にいつも負けて・・・・

早くにお母さんから引き離され、人工保育にされたそうです。

と~っても小さかったから、ティーカップサイズかと思いきや・・・

ただの未熟児だったようで、我が家に来てから本来の姿になりました。


その臆病さから、3歳まではマジ噛み癖がひどくて・・・・

悩んだり、戦ったり・・・・大変だった時期もあるけど

今ではとっても穏やかな子になりました。

kuramoka

クゥちゃん!我が家の子になってくれてありがとう~

クゥちゃん!いつもかーたんにたくさんの愛情をありがとう~

あなたにはきりがないほどありがとうの言葉を言いたいなぁ~

これからも元気で優しくて少し我侭なあなたとず~っと一緒だよ!!

合言葉は『目指せ20歳!!』だからね



今年も7月に入ってすぐに、バースデー旅行に行ってきました

ご一緒してくれたのは、同じく7月10日に8歳になったチャッピーちゃん一家です。


こちらは最初の滞在先、舞鶴の赤レンガ倉庫です。
kuramoka
左からココちゃん・チャッピーちゃん・クララ・もか



ここは映画のロケ地にもなったことがある、素敵な場所です。
kuramoka 



暑かったけど、4ワン共楽しそうでした!
kuramoka 



かーたんと記念撮影
kuramoka 



誰かが「待て」って・・・手が見えてるし~(笑)
kuramoka
クラもか姉妹も赤レンガ倉庫でモデル気分~



今では珍しい赤いポスト前で~
kuramoka


クラもか家とチャッピー家の旅行記、まだまだ続きま~す


ランキングに参加しています!
お帰り前にクリックして頂けたら嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

       ポチッとお願いします   

親バカブログを最後まで読んでくださってありがとうございます



テーマ : ワンコとお出かけ
ジャンル : ペット

ワン友さんとカフェはしご~♪

本日もご訪問ありがとうございます

お友達から「大阪市内でワンコOKのお店を見つけたよ~」との情報が入ったので

早速ワン友さんと行ってきました~。


本日のランチは 「発酵食膳:HOZON」 さんです。
クラもか 

食品添加物を一切使わない、体に良さそうなメニューです。

私は海鮮ランチ ¥1,000 を食べました。
とっても新鮮なお刺身と小鉢に五分つき米とお味噌汁~美味しかったです(^-^)

お店の前にテラス席が一つあり、ここだけわんこOKです。

思いっきり道に面しているというか・・・道から微妙にはみ出してるけど
そんなの気にしな~い(笑)

ワンコとランチができたら良いのです



そこからてくてく歩いて、次のお店に向かいます

やって来たのはパンケーキのお店 「Butter」 さん。

クラもか 

こちらのお店はとってもお洒落なテラス席がワンコOKです。

この日ご一緒してくれたのは 8ワン&4ママ~

クラもか 



次々に注文の品が運ばfれてきて・・・・

唖然とするチャッピー&Coco姉妹(笑)
クラもか

そうやね・・・・15分ほど前にランチを食べたばっかりやけど・・・

これは俗に言う「別腹」っちゅうもんなのよ~!



モモちゃんも呆れていますね~(笑)
クラもか

うん!ママ達また食べるねんよ~(笑)



クラもか姉妹も~
クラもか

その言葉・・・・今日は耳が痛いわ~

今日だけ特別ね!
(と言いながら毎日特別やんか!と内心反省(笑))



8ワン達の前に現れたパンケーキは~

じゃ~ん!!
クラもか 
今流行りのお店とあって、美味しかったですよ~

クラもかは1mmももらえなかったけどね。




ママ達はランチとデザートで満足したので

この後はワンコ孝行のお時間です~

靭公園に行ってお散歩だよ!

クラもか 





クララ&もかちんは色違いの服を着ています。
クラもか 



そして~みんなも同じお洋服~
クラもか 

そう!今日はお揃いの制服着用dayでした(笑)




何枚も撮っていたら、クラもかが絡まってる~(^_^;)

クラもか 

笑顔のクララに対して、もかちんは帰りたいモード全開です


もう少し我慢してモデルさんをしてくれたら

きっと良い事が待ってるで~!っと励ましての~一枚

クラもか 

二人共めっちゃ無表情ですけど・・・・(^_^;) 




靭公園で遊んだ後は、目の前にある 『DBL』さんへ

「DBL」さんでは5・6月の合同お誕生会のため

ケーキを予約していました。

モモちゃん・Cocoちゃん・そのらちゃん・らいらちゃん
お誕生日オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
 
クラもか

今回のお誕生日ケーキは、卵を使ったキッシュ風ケーキです。




さっきまで無表情だったクラもか姉妹は・・・・
クラもか 

ケーキを見るなり動きが活発になり

キャーキャー大騒ぎしておりました(笑)




もかちん、ちゃんとお座りして待ってますね~偉いぞ
クラもか 




8等分にカットしてもらって・・・・
クラもか

みんなペロッと食べてしまいました。

あまりに瞬食で画像はありませ~ん(笑)



カフェ3件のはしごは、お腹も心も満たされて、楽しかったです~

ご一緒してくれたお友達ありがとうございます(^-^)


ランキングに参加しています!
お帰り前にクリックして頂けたら嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

       ポチッとお願いします   

親バカブログを最後まで読んでくださってありがとうございます

※コメント欄お休みします。

ワンコより目立ちたがりの飼い主がいた~(笑)

本日もご訪問ありがとうございます

少し前・・・・と言ってもGWのお出かけです(かなり前やんか!)

この日は雨予報で、予報通り朝から雨でした



到着したのは、加古川市のレストラン 「えるみたーじゅ」さんです!

kuramoka 

お友達は~『マリィの散歩請負日記』のマリィちゃん&パパさん


上のお写真にはクララとマリィちゃんしか写っていませんが・・・

もかちんはこの日とーたんとお留守番でした



4月の上旬にまた腰を痛めて病院送りになったもかちんです。

完全に良くなるまで約一ヶ月かかり

その間はまったくお出かけできませんでした(^_^;)



GWはいくつかお誘いを頂いていましたが・・・

この日だけ、私とクララでお友達とお出かけしました。

もかちんは・・・薄情な飼い主~!て思ってるやろうな~(>_<)
(後ろ髪を引かれつつも・・・楽しかった~ごめんよ!もかちん)



そして『ミルティーユのブログ』の

左から・・・葵ちゃん&可憐ちゃん
kuramoka


優雅ちゃん&かれん一家(パパ)さん&ミルティーユ(ママ)さん
kuramoka 



ランチコースはお肉かお魚を選べます。
kuramoka

私はステーキを頂きました!

1500円のランチコースはデザートまで付いて、美味しかったです~
(パンはおかわり自由でした~撮り忘れたけど(>_<))




この日はマリィパパさんが沢山の写真を撮ってくれて画像を送って下さいました!

はよブログ再開しろ!のプレッシャーをかけたそうですが・・・

その甲斐あってかブログ再開できましたよ~ありがとうございます(笑)


立っちして可愛いクララ~ (マリィパパさん撮影)
kuramoka 





ランチの後は雨が一時小ぶりになったので

車で次の目的地へ移動です

左から・・・マリィちゃん・可憐ちゃん・優雅ちゃん・クララ~ (葵ちゃんがいない)(^_^;)
kuramoka

花壇の前で記念撮影やけど・・・・優雅ちゃんとクララの距離感が~(笑)

それに何~?そのどんより感満載のお姿は・・・(^_^;)



やって来たのは明石の「魚の棚(うおんたな)商店街」です。

kuramoka

アーケードがあるので、ここなら雨に濡れません!

kuramoka

ワンコ達も商店街のお魚に夢中で楽しんでいましたよ~




明石と言えば・・・やっぱり『明石焼き』ですよね!!

左から・・・マリィちゃん・葵ちゃん・可憐ちゃん・優雅ちゃん・クララ~ 
kuramoka

親父さんが「ワンコOKやで!さあ~入った入った!!」と

呼び止めてくれたので、こちらのお店 で明石焼きを頂きました。

kuramoka

さっきステーキコースを食べたばっかりやのに・・・・(笑)



ワンコ達にも明石焼きをほんの少しだけお裾分けです。

葵ちゃんの必死さが現れてるあんよが可愛い~ (マリィパパさん撮影)
kuramoka 



クゥちゃんはいつも通り、お上品に頂きました~ (マリィパパさん撮影)
kuramoka 




そして商店街を歩いていると・・・・・

kuramoka

顔出しパネルは素通りできませんよね~(笑)




では・・・順番に!ってスタンバイしていたら・・・

ワンコの顔を出すのも忘れて自分が出る

目立ちたがり屋なお方が~~(笑)

(自分のブログでも顔出しされているので、ご存知の方は多いと思いますが)
kuramoka

変なおっちゃんに一同どよめいていましたよ(笑)

中でも・・・マリィちゃんが一番強く反応していましたけど~(爆)




そして次は~クララとマリィちゃん
kuramoka

マリィちゃん押されて、めちゃくちゃ抵抗してました(笑)
(さっきのおっちゃんショックを引きずっているのか!)



そんなこんなで~この日も楽しいお仲間とご一緒させて頂き

雨の中、本当に楽しい時間を過ごすことができました


かーたんを独占して嬉しそうなクゥちゃん (マリィパパさん撮影)

(めっちゃ可愛いわ~こんなお顔するクゥちゃん見たことない!)kuramoka

クゥちゃんは私が撮した時は変顔ばかりするのに・・・

マリィパパさんの前では、良いお顔してくれました!

マリィパパさんはワンコが笑顔になるオーラを持っていて

その光線を頭から発しているのかしら~(笑)

素敵な画像をありがとうございます


ランキングに参加しています!
お帰り前にクリックして頂けたら嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

       ポチッとお願いします   

親バカブログを最後まで読んでくださってありがとうございます

テーマ : ワンコとお出かけ
ジャンル : ペット

大阪・神戸合同BBQオフ会~仲しいたけ園~

本日もご訪問ありがとうございます

梅雨入りした途端・・・雨が降らないクラもか地方です。

先週の日曜日は久しぶりにオフ会に参加してきました。



集合場所は3年ほど前に一度行ったことのある 「仲しいたけ園」 です♪

ここではしい茸狩りをしてBBQを楽しむことができます(*^_^*)



まずはハウスでしい茸狩り~
kuramoka

ワンコはハウスの中には入れないので、2班に分かれました。

渡されたのは小さなカゴ・・・・・大きなしい茸を2個入れたら一杯やんか~
みたいなカゴに、詰め放題よろしく技を使ってぎゅうぎゅう詰めて~~

kuramoka

上に飛び出してる方が多いような・・・(笑)

日陰でかーたんをひたすら待ってくれていた
クラもか姉妹もたくさんのしい茸を見て嬉しそうです(ホンマかいな?)



しい茸狩りが終わったら、BBQ会場へ移動ですよ~

kuramoka

BBQと聞いてめちゃくちゃテンションが上がるもかちんと~

現実は甘くない事を学習済みの姉クララ~(笑)




採ったしい茸はドーム型にして少し蒸し焼きにし
お塩で食べると新鮮で肉厚で美味しかったです(*^_^*)
kuramoka
牛肉・鶏肉に沢山のお野菜~締めはしいたけご飯にしい茸茶です。



BBQ会場はこんな感じ~

kuramoka

この日は30度超えの真夏日だったし~

BBQの炎の暑さと煙と匂いから守るため

ワンコ達は日陰に避難させて、飼い主だけバクバク食べておりました~

kuramoka

日陰に避難させられたクラもか姉妹はブーブー言ってましたね(笑)



そして~お友達も
kuramoka

みんなとってもお利口に待っててくれたけど・・・・
本当はブーブー言ってたと思います(笑)

ワンコ達にはご褒美に、さつまいもと南京を焼いてあげました。
(芋類ばっかしで~肉ないやんかー(^_^;))





仲しいたけ園でのBBQの後は、ブ~ンと車で30分程移動して

4月に開店したばかりの『能勢クロスガーデン』に移動です

kuramoka

新しいとあって、店内とっても綺麗でした
店内からドッグランも見渡せてとっても素敵なカフェです~(*゚▽゚*)

ただ・・・ドッグランに併設されているカフェなので
ドッグカフェと思って、いつものようにクララを抱っこしていたら・・・
「一般のお客さんもいるので抱っこダメです!」と店員さんに言われて・・・・
テーブルの上にあったこの店でのルール表みたいなのを読んだら
ワンコのおやつNG・お水を与えるのもNG・・・・とえらく規制がありました。

暑い中、やっとエアコンが効いた店内に入って、ワンコにお水も与えられない?
お水を与える時は一度店内から出るしかありませんでした。

ドッグランに併設されているのに・・・・なんだか納得いかないような・・・(^_^;)
それならいっそワンコ入店NGにしたら?
でもなんでドッグランに併設されてるのにワンコNG??なんて
一人で考えてモヤモヤしてしまいました~(笑)

でもお店は清潔で店員さんはとても親切でしたよ~!



先ほどの「仲しいたけ園」ではしいたけ狩りと食べることに徹して
お友達のお写真もまともに撮れてませんでした


遅ればせながら・・・今日のメンバー紹介です

今回も名幹事をして下さった『マリィの散歩請負日記』のマリィちゃん&マリィパパさん

kuramoka 



パピパピ日記 の連くん・倫ちゃん&パルママさん

kuramoka 



とんとこ一家のたわごと』のメロディちゃん・リズムちゃん・ピアノちゃん&TONママさんとTONパパさん

kuramoka 


ロビンとルークのスローライフ』のロビンくん・ルークくん&kyon2さんとパパさん
(逆光で暗くてごめんなさい)
kuramoka 



ファーレPaPiのひとりごと』のPaPiちゃん&PaPiママさんとPaPiパパさん

kuramoka 




初めましての『しっぽのある天使』のりぼんちゃん・小梅ちゃん&りこままさんとパパさん

kuramoka 




そして我が家のクララ姫&もかお嬢様は・・・・・
抱っこもしてもらえず、おやつももらえないのでふて寝してました

kuramoka 






最後にお店の許可を頂いて

13ワンズの記念写真です~

kuramoka

何枚撮っても誰かのお顔が見えない~(^_^;)

kuramoka

この日はとっても楽しいひと時でした~

ご一緒してくださった皆様本当にありがとうございますm(__)m



ランキングに参加しています!
お帰り前にクリックして頂けたら嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

       ポチッとお願いします   

親バカブログを最後まで読んでくださってありがとうございます

ああ~やっちゃったよ(^_^;)

本日もご訪問ありがとうございます

今日は本当に暑かったですね

いきなり真夏になるのは反則ですよ~

お散歩行ったら汗だくになりましたよ

年のせいか・・・体がついていかないわ~(^_^;)


先日は半年以上も放置したにも関わらず

温かいコメント&ご訪問ありがとうございます(^-^)

これからもマイペースで、スポンサーサイトにならない事を

目標に頑張りまっす (目標低すぎない?)




こちらの写真は5月11日のクラもか姉妹~
1_2014053119002340a.jpg

まったく・・・・ヨレヨレパピヨンボッサボッサトイプー姉妹であります(^_^;)
もかちんはブラッシングをおとなしくさせてくれますが・・・・
クララは手足のブラッシングをすると、もれなく唸ります




私はボサ子のクララが好きだけど、ここまできたら行くしかないでしょ!
2_2014053119002405c.jpg 




これはこれで可愛いけど~クララの

びふぉ~~~~
3_20140531190025ce5.jpg 



5月18日にトリミングに行ってきました!

あふた~・・・・・・ (トリミング当日撮影。全くの別犬になって戻ってきました)
4_20140531190027880.jpg

あらら・・・・めっちゃ機嫌が悪くてどんよりしてますね(^_^;)

この日は撮影を拒否したので、後日まともな姿を撮りました!



改めて~クララの あふた~ (5月28日撮影)
5_20140531190028b01.jpg

サマーカットにしました~

お顔、手足はバリカン仕上げ~耳毛も短くしてもらいました。

6_201405311901174e7.jpg

なんともこのくびれと足の長さが羨ましい、かーたんです(笑)




そしてもかちんも~ びふぉー
7_2014053119011915c.jpg 



あふたー (5月18日トリミング当日撮影)
8_201405311901200d0.jpg

毎回・・・期待通り変化なし~(笑)

でもこの耳毛を覚えていてくださいね!




5月28日の撮影日にやっちゃたんですよ~もかちんが
9_201405311901215df.jpg 
とんでもないことをしてくれました~ヒントはもかちんの耳毛です。





この日のお散歩で、草むらに頭を突っ込んで

大量のひっつき虫を耳毛に付けてしまいました~
10.jpg 

パピヨン界の中では『薄ゲ~族』に属するもかちんの耳毛に~~~~

大量のひっつき虫が!!!!! 

ひっつき虫と格闘すること40分・・・・・

薄い耳毛を一本たりとも無くすものかと頑張りましたが・・・・

11.jpg

直径一ミリ程に大量のイボイボがあるひっつき虫には歯が立たず・・・・

20個以上のひっつき虫と、貴重なもかちんの耳毛が失われました(泣)





ひっつき虫を収穫した直後のもかちんの写真です。

ああ~なんということでしょう・・・・・・
12.jpg 
ひっつき虫が大量にくっついていた右耳が~~~~

毛が無くなって、透けているではないですか




その後のお散歩では、草むらに入らないように気をつけていますが・・・・

(本日5月31日 夕方の散歩後撮影)
13.jpg

今日も草むらに入って2個つけて来ました(^_^;)

このままではもかちんの耳毛がなくなってしまう危機です

その憎っくきひっつき虫を散歩中に見つけては・・・・

人知れず引っこ抜いてる今日この頃です~(泣)


ランキングに参加しています!
お帰り前にクリックして頂けたら嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

       ポチッとお願いします   

親バカブログを最後まで読んでくださってありがとうございます

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

新装開店~お久しぶりです♪

本日もご訪問ありがとうございます



kuramoka

みんなに忘れられていないか心配だね~もかちん!

kuramoka

そうそう・・・もかちんからちゃんとお詫びしておいてくださいねm(__)m

kuramoka

本当に月日が経つのは早いわ~年のせいやね(^_^;)

kuramoka 

家でも毎日イチデジで撮っていたけど・・・全くカメラで撮らなくなってたよね~

kuramoka 

なんだか大変やったみたいやね・・・(人事か??)

kuramoka050.jpg 

そうなんです~大人の情事で・・・・って・・・・ちゃうって
(大人の情事で変なこと想像した人いますよね(笑))

私がもかちんに言ったのは大人の事情でですよ(笑)

大人の事情と言うのは・・・家族の病気や介護や鬱やらで

パソコンをする気にならなかったんです。

一番の理由は・・・やる気がなくなった!ってことですね。

毎日毎日、明日からは・・・って思いながらもう半年が経ってしまいました。

更新しない間も時々覗きに来てくださったお友達のみなさん

本当にありがとうございます(^-^)


ブログをサボっていたこの半年間もクラもかはとっても元気でした

そしてワン友さんとのお出かけもたくさんしましたよ~!

写真もいっぱい撮ったし~ただ、UPしなかっただけです
(撮った写真はワンコより食べ物の方が多かったのが不思議です)



「もういい加減に更新しなあかんで!!」って喝を入れてくれたあなた!

一緒にお出かけして、プレッシャーをかけてくれたあなた!

今までご心配をおかけしました、本当にありがとうございます!!

私もやっと再開する気になりました


kuramoka068.jpg

昨年の夏からのお出かけ写真がいっぱいあるけど・・・

闇に葬るのはあまりにも惜しい画像ばかり・・・・
 (旅行記もあのオフ会もあれもこれも・・・)

時知らずという事で、季節外れだけどUPするべきか迷うばかり(^_^;)

所々に時知らずが出てきたりすると思いますがご了承願いますm(__)m


題名の「新装開店」というのは、ちょっとタイトルバックを変えてみました。
本当は心機一転テンプレートも変えるつもりで数時間探してみたけど
これといった物が見つからず、しょぼい新装開店になってしまいました(^_^;)
あとはHNを「クラもかママ」から「クラもか」に変えました。
お会いした時に皆さん言いにくそうなので・・・(笑)


ああっ・・・クララの画像を忘れてた(^_^;)
kuramoka065.jpg

クゥちゃんももかちん同様元気です~

またよろしくお願い致します

(本当に久しぶりなのでブログの書き方忘れてた~)



ランキングに参加しています!
お帰り前にクリックして頂けたら嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

       ポチッとお願いします   

親バカブログを最後まで読んでくださってありがとうございます


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

コスプレ撮影クラもか姉妹♪~後半~

本日もご訪問ありがとうございます

前回の更新から、またまた日があいてしまいました(^^ゞ

キャロルさん撮影『オンリーワンカレンダーbyクラもか姉妹』 の後半です




7月 『まいど~!お中元です』

クラもか

クロネコクロイヌ宅配便で働くクララはお中元シーズンで大忙しです

クラもか

仕事中もかわいいスマイルは忘れませんよ~(笑)

クラもか
こんなかわいい配達犬がピンポーンってやって来たら嬉しい~





8月 『俺たちロッケンロール』  (これが私的には今年のNO.1です)

クラもか

クラもか姉妹がロックに目覚めましたよ(笑)

クラもか 

ロックンロールじゃなくて・・・ロッケンロールですから~

クラもか

クララの衣装のオッパイが身魅力的ですね~(笑)

クラもか
もかちんのトサカにエレキギター姿もかっこいい~




9月 『防災、向こう三軒両隣』

クラもか

この夏は台風の被害が多かった日本です!

クラもか

大地震にも備えて、防災訓練は大切ですね!

クラもか
もかちん、消防団員姿が決まってますよ~





10月 『ピギースィーツパーティ』

クラもか

クララ主催のスィーツパーティが開催されました!

クラもか

着ぐるみ姿が何とも可愛いわ~(^-^)

クラもか
これ・・・・食べられなくて残念でした(笑)




11月 『お里の姉や』

クラもか 

もかちん・・・・「おしん」になりました(笑)

クラもか 

でんでん太鼓にハチマキで、子守をする姿が可愛い~

クラもか
どっちかって言うと・・・甘えただから子守をして欲しいもかちんでした(笑)




12月 『ジングルベル』

クラもか 

クリスマスですよ~

クラもか 

サンタの衣装がとっても似合ってるクラもか姉妹です

クラもか 

か・か・可愛過ぎます~~~~

クラもか 

最後はもかちんの「はよモデル料くれ~~!」の
舌ベロリンチョンで締めくくりです(笑)


今年で3度目のキャロルさんのカレンダー撮影も
クラもか姉妹がとっても頑張ってモデルさんをこなしてくれました

もちろん・・・そのレンズの先には私の絶叫がありましたけどね (滝汗)



もしも~暇だし去年・一昨年の撮影画像も見てもいいよ!
という方がおられましたら~こちらをどうぞ

2012年 クラもかカレンダー画像 その1 
2013年 クラもかカレンダー画像 その1  その2



ちょっと予告・・・・・

11月3日、久しぶりにオフ会に参加しました

パピパピまみれで本当に幸せなひと時を過ごしましたよ~

当日参加された皆さま、楽しかったです~ありがとうございました(*^_^*)

クラもか

まだまだ写真整理はできていませんが・・・・

近いうちにUPしたいと思っています~!

って・・・7月の旅行記事もまだ整理できてないのに(^^ゞ
(今月中には~きっときっと~~)


ランキングに参加しています!
お帰り前にクリックして頂けたら嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

       ポチッとお願いします   

親バカブログを最後まで読んでくださってありがとうございます

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

コスプレ!クラもか姉妹♪~2014キャロルさんカレンダー撮影~(前半)

本日もご訪問ありがとうございます

2ヶ月以上放置していたクラもかブログでした。

前記事は介護という記事にもかかわらず・・・・
たくさんの方から激励のコメントを頂き感激しています

正直なところ・・・もう私は忘れ去られた存在で、過去の人と思っていました(^^ゞ
こんなに多くの人に応援してもらっているとは、夢にも思いませんでした。

私、ブログをやめなくて良かったです~そしてブロ友さんに感謝でいっぱいです。
本当に今後の励みになります

頂いたコメントは何度も読み返しウルウルしっぱなしです~!

介護を経験された方からの暖かいコメント、本当に嬉しかったです
「慣れと手抜きと頑張り過ぎない事!」心に刻んでやっていきますね!

そして始めてコメントくださった方・・・嬉しかったです~

コメントをくださった方には、時間がかかっていますが少しずつ
ブログにお邪魔しております(*^_^*)



前記事では暗いお話しでしたが・・・・
今日はいつものクラもかブログらしく
とびっきり可愛いクララ&もかの姿を見て頂きたいと思います

8・9月はどこにも行けなかった我が家ですが
これだけはキャンセルできない!なんとしても行くー!!
って頑張って行ったのが、9月11日の「キャロルさんのカレンダー撮影」でした。

去年の撮影後に予約したので、一年前から楽しみにしていた
我が家の一大イベントです~(笑)

今年で3年目になるクラもか姉妹は、今回もモデルを頑張りました
キャロルさんの大道具・小道具は今年もめちゃくちゃ素敵でした。





1月 『はたちの誓い』

クラもか 

クラもか姉妹が着物を着て、成人式に行きました~

クラもか 

豪華な着物に首のショールも素敵~

クラもか

クゥちゃんの大きな舌チロが~なんとも可愛い~(親バカですからねっ(^^ゞ)





2月 『福は~内、鬼も~内』

クラもか 

鬼に扮したもかちん~

クラもか

こんなに可愛い鬼さんだったら、豆まきできないよ~(笑)

クラもか 






3月 『走る!春のバーゲン』

クラもか

クゥちゃんが大金持ってバーゲン会場へ~

クラもか

おばちゃんカツラが似合い過ぎ~(笑)

クラもか 

お目当ての物が買えたのか、クゥちゃんご満悦です





4月 『メタボ集団検診』

クラもか

もかちんがメタボ検診に行きました~!

クラもか 
ワンコ先生から採血されて・・・


クラもか 

血圧も計って・・・さあ~結果はどうだったのかな





5月  『バードウォッチング』

クラもか

クゥちゃんが双眼鏡を持ってバードウォッチングに行きました

クラもか

たくさん鳥さんを見られたかな~

クラもか 






6月 『南国パラダイス空港』

クラもか

もかちんが飛行機に乗って南国に到着しましたよ~

クラもか 

美味しい物たくさん食べて楽しんでね~

クラもか 

アロハとお花の冠姿がなんとも可愛いーーーー


一時間の撮影でしたが、可愛いカメラ目線をもらうため
飼い主は毎回大声で・・・いや絶叫でクラもかを呼びました(笑)

この日はめちゃくちゃストレス解消できた私です(^-^)
続きは後半へ~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

つづく

ランキングに参加しています!
お帰り前にクリックして頂けたら嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

       ポチッとお願いします   

親バカブログを最後まで読んでくださってありがとうございます

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ブログ閉鎖を悩んだ日々でした!

本日もご訪問ありがとうございます

お久しぶりでございます<(_ _)>

前回の更新から2ヶ月以上放置してしまいました

その間に色んな事が重なって・・・・・
もうブログを閉鎖しようと・・・・
真剣に何度も考えた日々を送りました。

少し暗い話になるので書くべきか迷いましたが
ブログ休止中に心配してくださったお友達への報告と
私の記録として、書いていきたいと思います。


前回の記事をUPした後・・・・・
若くして病と闘っていた親戚が急逝しました。

お通夜・告別式に参列した翌日に
私の母が脳梗塞で救急搬送されました。

母の容体がいつ急変するか分からない状態の中
時を同じくして、一人暮らしのお義母さん(主人の母親)を
一人で住まわせておけない出来事が起こりました。

いつかはお義母さんと同居・・・・漠然と思っていましたが
その日が心の準備も、我が家の受け入れ態勢もないまま
ある日突然訪れました。

その日以来、我が家はまるで引っ越し状態でした。
お義母さんが暮らすスペースを確保するため
家具の移動やら私達の荷物の移動やら・・・・

毎日荷物の整理に追われながら、介護申請の手続き等
やらなくてはいけない事が山積みでした。

毎日呑気に・・・自分の好きなように時間を過ごしていた
生活とは一変した事は、かなり心身ともにキツかったです



住み慣れた土地を離れて、息子の家に慣れないお義母さんと
住み慣れた家が突然、安らげない場所になった私、、、、、

そんな私を癒してくれたのは・・・・
やっぱりクララ&もかでした。

今までのように相手をしてあげる時間もなく
放ったらかしにされているにもかかわらず・・・・

振り向けばそこにいて・・・
私の顔をジーッと見つめて・・・・

クラもか 

いつも笑顔で私を見守ってくれました。



ここにも・・・・・
振り向けば・・・・・

クラもか 



それまでの我が家はクララ&もか中心の生活だったので
正直、この子達がお義母さんを受け入れてくれるか心配でした。

お正月・お盆など、何度も会って知っているはずですが・・・
お義母さんは「犬が嫌い」で・・・・
残念ながら可愛がってもらった事はなかったのです


クララ&もかは私の心配をよそに・・・・
何の抵抗も躊躇する事もなく・・・・

クラもか

「群れが増えた!」と理解しているようで
すんなりと受け入れてくれました(^^)v

そんなクララ&もかの姿を見て・・・・
頭の中でいろいろ考え、一人で疲れていた私は
自分がバカだと思えてきました(笑)

あるがままを受け入れる・・・この子達に教えられました。


お義母さんは今でもクララ&もかに触ったり
可愛がったりすることはありませんが・・・

一ヶ月経った頃にようやく名前を覚えてくれて
家の中で「クララちゃん!もかちゃん!」と呼ぶ
お義母さんの声を一日に何度も聞くようになりました。

そして、クララ&もかの日課である
2匹でガウガウ言い合いながら走り回る
「大運動会」を見ては、楽しそうに笑ってくれています。

この子達のおかげで、家族全員が癒され笑っている・・・
本当にありがとう!クゥちゃんもかちん




記事をUPすることはできなくて残念だったけど・・・
ブログ休止中にもかちん6歳になりました~

クラもか 

毎年お誕生日には、カフェでお友達にお祝いしてもらってたけど・・・
今年は何もしてあげられなくて・・・・本当にごめんね





長い間どこにも連れて行ってあげられなかったけど・・・
お誕生日プレゼントは手作りしたよ~!

クラもか

そう!大きなハンカチで手縫いでチクチク縫った物とは~~





ジャ~~ン!!
クラもか

スヌードでした(笑)




あらら・・・急にテンションが下がるお2人さんです
クラもか 



手縫いスヌードはお気に召さないですか~
クラもか 



でも・・・かーたん一生懸命に縫ったんだけど~
クラもか 

クラもか

と・・・・プレゼントが嫌いなスヌードだったので
かなり落ち込んでいるもかちんですが・・・・

もちろんお誕生日当日は、ビーフステーキを焼いて
ささやかなお祝いをしました~

いつも私たちを笑わせてくれて、癒してくれるもかちん~
6歳になったあなたが健康で幸せな毎日を送れるよう
かーたんはがんばるからね



7歳になったスヌードクゥちゃんも可愛いよ~
クラもか 



脳梗塞で一時は危なかった私の母は 一命を取り留め
寝たきりになりましたが、一生懸命生きてくれています。

お義母さんも介護認定がおりて、デイサービスに
通えるようになりました。

行政や周りの人達に支えてもらいながら
明るい介護生活を送っていきたいと思っています。

 

そして少しは自由な時間もできたので・・・・
クゥちゃんから報告があります。

クラもか 

クラもかブログ再開しま~す!

長い間待ってくれていたお友達や
記事のUPがない間も覗いてくれた皆さま~
本当にありがとうございます!!

この2ヶ月の間・・・・
もうブログをすることは無理だと何度も思いました。

でもこの可愛い天使達の記録を残していくことは
私にとってはやめられない事だったのですよ(^^)v

そして・・・・お友達との悲しいお別れもあったり、、、、
その事は気持ちの整理がついたら・・・・
色んな事をボチボチと更新していきたいと思います。
 
これからも細く~長く~続けていけたらいいな~と思っています



ランキングに参加しています!
お帰り前にクリックして頂けたら嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

       ポチッとお願いします   

親バカブログを最後まで読んでくださってありがとうございます

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

笑ってるんだか寝てるんだか~in篠山ゆり園~

本日もご訪問ありがとうございます

世間は夏休み真っ盛りですが・・・・

まだ6月30日のお出掛け記事の続きです(滝汗)


この日、篠山に来た目的は~ゆり園が満開だと聞いたからです!

ゆり園に着いた頃には空がどんより曇ってきました

ワンコにとってはカンカン照りより曇りの方が助かります~!

いざ園内へ~クゥちゃんもかちん!モデルさんお願いしますよ(^^)v
クラもか 

園内には色んな色をした百合と紫陽花が大輪の花を咲かせていました


このゆり園は園内ワンコOKです~!



園内に入ると真剣な顔をするお2人さん~
クラもか

いつも思うのですが・・・・

クララ&もかは本当にお花が好きみたいです

バラ園でもコスモス園でもフラワーパークでも・・・

お花が咲き誇ってる場所に連れて行くと

お花を楽しむかのように必死で眺めています



園内は歩いてもOKなのでカートから降ろすと~
クラもか 
なんとなく「チ~ン」て佇まいのもかちん~(笑)

通路の両側に背の高いゆりが咲いていますが

背が低いワンコと写すと、綺麗じゃない所が見えて

通路では絵になりませんね~(^^ゞ




上から撮ったらこんな感じ~満開でした
クラもか 




お花が好きなクララの笑顔3連発~
クラもか
最後のもかちんの笑顔はちょっとブチャイクやった

この写真では土と雑草とワンコのコラボで

肝心のゆりが写ってないですね~(笑)



全体像はこちら~
ゆりをバックにずっと笑顔のクララ~
クラもか 





赤いゆりを眺めて、笑顔になっていくもかちん3連発~
クラもか 
『赤いゆりが綺麗でちゅね~!』って言ってるみたい。





最後はとびっきりの笑顔になったもかちん~
クラもか 




なのに・・・・その笑顔も私が抱っこすると・・・
クラもか
何故か どよ~ん となるお2人さんです




かーたん顔を隠して2人に囁いてみる!

「カメラの方を見て~!笑顔笑顔ですよ~!」
クラもか 
クゥちゃん、笑ってるんだか寝てるんだか微妙だけど

な・・・なんとか笑っているように・・・見えますよね(^^ゞ




カートに戻すと満面の笑み~
クラもか 





また抱っこすると どよ~ん って・・・・なんでや!!(笑)
クラもか 
満面の笑みを浮かべたおばちゃん貴婦人が

どよ~んとした子(もかちん)と

半分眠りかけてる子(クララ)を抱っこした

画像が大量生産されました~



きっとかーたんに抱っこされたら安心するんやね
(と、思っておこう(^^ゞ)



ゆり園を満喫したクラもか姉妹でした
クラもか 

できれば抱っこしても笑顔でいて欲しい~


ランキングに参加しています!
お帰り前にクリックして頂けたら嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

       ポチッとお願いします   

親バカブログを最後まで読んでくださってありがとうございます

※コメント欄閉じていますが
 何かありましたら拍手コメからお願いします。

 

テーマ : ワンコとお出かけ
ジャンル : ペット

プロフィール

クラもか

Author:クラもか
クラもか姉妹専属
調教師&お世話係
暇があればクラもかとお出かけ
家では韓国ドラマにはまる。
兵庫県在住

フリーエリア
もかいくつになったの ?
クララいくつになったの?
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR